2009-01-01から1年間の記事一覧

定例活動 第87回

今日はお客様来場、何でも飯田市から団体で来られる由。あいにくと説明の達者な連中が休みで 残ったCS、JK、Na、MK、YTの五人で応接することになった。早めに広場について午前中をかけて準備、といっても「広場の雑草除去」「レンガ炉に火入れ」「説明資料用…

定例活動 第85回

めったにないような初秋の好天の日 「高秋」 のんびりと四人(Nina、JK、Misa、YT)で展望台下で心地よい風に吹かれて「早昼」を食べていた。もちろん午後からの作業の準備は万端整えての上でだ。食べ終わったころTGさんがやってきた。それからいくらもたたな…

定例活動 第84回

小屋の建設の遅れもあり暑さもモノともにせず集まった。 屋根葺き:新小屋、4人で屋根葺き、脚立4脚、はしご2台を駆使して全部で20枚のうち7枚のライトルーフを葺きました。床から屋根職人に資材を渡す係りは仕事としては楽なのですが辛いことがひとつ…

定例活動 第82回

蒸し暑い夏の日。 広場はさらに夏草が生い茂り、鳥はなき,ヤブ蚊は舞う。久しぶりの顔あわせ(TG、JK、YT)挨拶もそこそこに広場の草刈をチョットだけ。茗荷を探したが、まだ成長途中で収穫なし。ただその株、群落は大きくなっている、昨年あれほど「…

定例活動 第81回

きづき新小屋(名称募集中)を建てるの何回目かの作業日。 今日は屋根を葺く2歩手前の工程、 梁に垂木を固定する作業でした。 TT棟梁の手馴れた工程管理・指示でスムーズ、ただ作業員YTが高齢化のためもあり腕が悪く(電動工具の扱いがまずく)ちょっとした…

定例活動 第77回

今日は4月5日 暖かな日 出席者はNina、TG、JK、YT。TTは風邪気味とかで欠席。 咲いていた花は残りの椿、スミレ、きぶし(木五倍子)。 ところで 昔の記録(第42回=2年前の4月1日)を見ると同じ 「きぶし」中心の書き出し。ということは同じように春が巡ってき…

定例活動 第76回

寒さ戻る日、スギ花粉も殻の中へ戻っている日 広場に着くと早 人影あり。地上にではない、すでに樹上で活動中の人二人 ミサさんとその同僚Tさん。因みにTさんは「きづき」には初登場で森林組合員。今日は樹上での「吊るし切り」技法に磨きをかけるらしい。集…

定例活動 第75回

久しぶりのきづきの森。 今年最初の森の中は、春のように暖かい日だった。参加者は、Naさん、TGさんとTTの3名だった。今日は、ロゴソールのチェーンソーを持ってきた。 そのソーチェーンの目立てを行う。刃を見るとまだ一度もめ立てをしてないようだ…

定例活動 第74回

「伐りまくる、“バウムクーヘン”、凸凹で、 みっtomoないけど、まぁ良くできた!」※ 理工系の水戸のtomoさんがいないから、文化系のアバウトな活動でした。 以下、「森と毬と」氏が現地報告します。雪を冠った富士山が遠く(関越・東松山)車窓から見事にく…

定例活動 第73回

新しい年の新たな活動の第一歩は? 広場にある愛用のレンガ炉に火をおこすことから始まる。暖かいコーヒーを飲みながら「また1年、計画案(12月に作成)の中からどれをやってみたいか 森のなかで自問自答する。これが事始。今日はまずは1−7までの全地区(フィ…